高速バス乗車記 岡山駅西口〜広島バスセンター🚍️ 

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • カープの応援でマツダスタジアムに行くために高速バスで広島に行きました。
    前回乗ったときはパーキングエリアでトラブルがあはらましたが、今回は何事もなく着きました☺️
    #両備バス #岡山駅 #広島バスセンター #八幡パーキングエリア

Комментарии • 10

  • @nimonimo6101
    @nimonimo6101 4 месяца назад

    広島行のバス満員ですね。
    こないだ岡山行ったとき、行き高速バスでしたが、山陽道が事故で通行止めになり中国道へ迂回になって時間どのくらいで着くかひやひやしましたが、中国道迂回から山陽道に入り、定刻より5分遅れで岡山到着出来ました。
    帰りは新幹線自由席で大阪戻りましたが、のぞみを1本見送り、先頭に並んで後続のぞみで1号車で席確保出来ました。
    意外と座れましたので、乗る時間帯を考えたらのぞみの自由席でも大丈夫そうですね。

    • @チャンネルひでき
      @チャンネルひでき  4 месяца назад

      コメントありがとうございます😊
      中国道迂回して、定刻より5分遅れですか。
      もっと時間がかかりそうなイメージありましたけど、意外とかからないのですね(^_^;)
      岡山駅の新幹線は結構乗降客が多いので、列の前のほうに並んでたら、自由席でも普通に座れますね。
      自分はいつも自由席ばかり乗ってます。

    • @nimonimo6101
      @nimonimo6101 4 месяца назад

      いつもなら岡山行高速バスで、神戸JCTから山陽道に入り、龍野西サービスエリアでトイレ休憩ですが、山陽道の姫路東〜姫路西が事故で通行止めになり両備バスの運転手さんが、迂回ルートを決め播磨まで中国道へ迂回し播磨から山陽道へ通るルートでしたが、山陽ICと岡山ICで降り客がいなくて通過してくれたので5分遅れで岡山到着出来ましたが山陽ICで途中降りてたらもっと時間かかったと思います。
      月2回は大阪〜岡山を行き来し交通費かかるので新幹線は自由席で行こうかなって思いました。
      帰りに乗ったのぞみは、団体客がいて4両分の指定席が団体客で満席だったのでもしかしたら指定席のほうが混んでたかもです。
      恐らく広島始発ののぞみ狙ったから自由席座れたんだと思います。
      一本前の博多始発のは自由席満席で見送りましたから。

  • @ハルジオン-e2s
    @ハルジオン-e2s 4 месяца назад

    動画ありがとうございます。ようこそ広島へ。バス、満員だったのですね。連休中ですけど、車はあまり多くないですね。広島の繁華街は連休中の夕方から夜にかけて大賑わいでした。毎度のことながら外国人も結構いましたけど・・・。

    • @チャンネルひでき
      @チャンネルひでき  4 месяца назад

      たくさんのコメントありがとうございます。
      今回は乗り遅れる人もなく、無事に広島まで到着しました。
      連休中の繁華街はたくさんの人なのでしょうねえ。
      岡山も外国人観光客多いですよ。

  • @ハルジオン-e2s
    @ハルジオン-e2s 4 месяца назад

    中筋駅の次に停車した不動院前駅。この不動院は実は国宝なのですが、地元に住んでいて一度も行ったことがありません。笑。

  • @ハルジオン-e2s
    @ハルジオン-e2s 4 месяца назад

    乗り遅れで置いてきぼりの人、居なかったのですね。

  • @田中-r3k
    @田中-r3k 4 месяца назад

    カープのデーゲームだから
    平日だなあ

    • @チャンネルひでき
      @チャンネルひでき  4 месяца назад

      メッセージありがとうございます。
      これは日曜日の試合に行ったときのやつです。

  • @ハルジオン-e2s
    @ハルジオン-e2s 4 месяца назад

    パーキングエリアでセミの声。。。今年はあまりセミの声、聞かなかった印象があります。